妊娠中のマイナートラブルを緩和し、赤ちゃんとの絆も深まる効果があるといわれるマタニティヨガ。妊娠中の運動不足解消にはぴったりです。大分県でマタニティヨガのクラスがあるヨガスタジオをご紹介します。
目次
マタニティヨガの嬉しい効果とは
運動不足になりがちな妊娠期。特に妊娠中期から体重の増加が気になる妊婦さんも多いではないのでしょうか。
マタニティヨガは運動不足を解消するだけでなく、体の柔軟性が増して産後の回復が早くなる他、出産時の呼吸法の練習にもなります。心を落ち着けて赤ちゃんとのつながりを感じ、絆を深める良い機会でもあります。
マタニティヨガをしながら、赤ちゃんを迎える準備を少しずつしてみてはいかがでしょうか?マタニティヨガの効果についてはこちらの記事でも詳しく触れていますので、一度ご覧ください。
大分県でマタニティヨガができるヨガスタジオ
大分市を中心に大分県内でもマタニティヨガができるヨガスタジオがあります。体験クラスも用意されているので、気軽に参加することができます。通える距離であれば一度参加してみるのも良いですね。
大分県大分市「Yoga Verna」
Yoga Verena の特徴
- 定員4名の少人数制で初心者でも通いやすい
- 健康的で豊かなマタニティライフを送ることができる
- 産後にインナーマッスルを鍛えるママヨガのクラスあり
定員4名の少人数制で初心者でも通いやすいと評判のヨガ教室、Yoga Verna。参加者の体調やペースに合わせたプログラム構成になっているので、運動不足で身体が硬いという人でも安心です。
たっぷり80分のレッスンでは、意識してヨガの深い呼吸を繰り返すことによって不安定になりやすい妊娠期の心と身体をしっかりとサポート!健康的で豊かなマタニティライフを送ることができますよ。
産後はインナーマッスルを鍛えてボディラインを整えるためのママヨガのクラスがあるのもポイント。子どもと一緒にポーズや瞑想をおこなう時間があるのもユニークです。レッスン後はスタジオ近くにある「万寿寺」をゆったりと散歩してみるのも楽しそうですね。
Yoga Verena 詳細 | |
住所: | 大分県大分市錦町3-8-1-2F |
最寄り駅: | 「大分駅」より車で7分 |
入会金: | 店舗に要確認 |
料金: | 体験料金 1,500円 |
土日クラス: | なし |
公式サイト: | https://anantayoga-varna.com/ |
大分県大分市「Classo Yoga」
Classo Yoga の特徴
- アロマの香りが心地よい落ち着いた雰囲気のスタジオ
- 赤ちゃんとのつながりを意識することで安産を目指せる
- 妊娠期に伸びてしまった筋肉を引き締めるための産後クラスあり
アロマの香りが心地よい落ち着いた雰囲気のスタジオで全身をリラックスさせることができると話題のヨガ教室、Classo Yoga。レッスンは日常生活に近い室温のスタジオでおこなうため、気持ちよく身体が動かせるとプレママにも評判です。
呼吸や姿勢に気をつけて赤ちゃんとのつながりを意識しながらポーズをおこなうことで、自然と親子の絆が強まり、安産を目指せます。プレママ同士の交流の場になっているところもポイント!
産後は妊娠期に伸びてしまった筋肉を引き締めながら、育児による肩こりや腰痛の予防・改善ができるクラスがあるのも嬉しいところ。レッスン後は、緑が多く散策するのにピッタリの「明野緑地」を歩いてみるのも良いですね。
Classo Yoga 詳細 | |
住所: | 大分県大分市錦町3-8-1-2F |
最寄り駅: | 「高城駅」より車で8分 |
入会金: | 3,000円 |
料金: | 体験料金 1,000円 |
土日クラス: | なし |
公式サイト: | https://classoyoga.com/ |
大分県大分市周辺のマタニティヨガを行っているヨガスタジオを2件ご紹介しました。
本やDVDなどで自宅でじっくりとマタニティヨガをしたいと方は、こちらのおすすめDVDの記事をチェックしてみてくださいね。
-
-
【おすすめ】マタニティヨガDVD5選!自宅で簡単リラックス!
マタニティヨガは、ヨガスタジオに行かないとできないというイメージはありませんか?実は、DVDを見ながら自宅で簡単に行うことができます。マタニティヨガをやりたいけど、近くにスタジオがない方や、スタジオに ...
続きを見る
現役ヨガ講師が解説する妊娠期別のおすすめヨガポーズ、避けるべきヨガポーズなどもチェックしておいてくださいね。
-
-
マタニティヨガでやってはいけない5つのポーズと妊娠期別おすすめポーズ11選
妊娠中に訪れるさまざまなマイナートラブルを緩和し、安産にも良いといわれるマタニティヨガ。自宅でも少し試してみている方もいるのではないでしょうか?今回はマタニティヨガで避けるべきポーズ、そしておすすめの ...
続きを見る